石川県立金沢西高校にて、今年度6月よりSDGsをテーマにしたPBLを、大学生メンター(※下部にメンバーを記載)を中心に開始しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、初回はZoomでの授業でした。
教室に1台ずつ配布されたタブレットを上手く使って、高校生たちとコミュニケーションを図ります。

スクリーンを囲んで大学生メンターと会話する高校生たち。

(※ 矢吹 真由佳、佐藤 民恵、不破 知哉、佐藤 千夏、髙橋 史好、松井 萌々花、富樫 美郁、金子 政宗)
石川県立金沢西高校にて、今年度6月よりSDGsをテーマにしたPBLを、大学生メンター(※下部にメンバーを記載)を中心に開始しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、初回はZoomでの授業でした。
教室に1台ずつ配布されたタブレットを上手く使って、高校生たちとコミュニケーションを図ります。
(※ 矢吹 真由佳、佐藤 民恵、不破 知哉、佐藤 千夏、髙橋 史好、松井 萌々花、富樫 美郁、金子 政宗)