金沢西高校プロジェクト〜コロナ下の関わり方〜

~はじめに~ こんにちは!横田ゼミの皆さんと金沢西高プロジェクトにかかわっている、金沢大学3年の不破知哉です!! 今回は、メンターとして若さあふれる高校生の皆さんに、「コロナ下の中どのように楽しくSDGsを考えてもらえる Read more about 金沢西高校プロジェクト〜コロナ下の関わり方〜[…]

千葉県香取市を訪問しました!

こんにちは!横田ゼミのリサです! 千葉県香取市にある佐原を中心に訪問し、香取市をはじめとして、千葉県で活動する方々にお話を伺いました。 参加したゼミ生:北村理紗、佐藤千夏、小林真緒子 まず、昭和女子大学と明治大学のコラボ Read more about 千葉県香取市を訪問しました![…]

下郷町を訪問しました。

大学生による中高生のためのSDGs/サスティナビリティアワード #SASS2020  に向けたサンプル動画撮影を兼ねて、福島県下郷町を訪問しました。 茅葺き屋根の保存に取り組む、大内宿茅葺技術伝承会会長の佐藤高光さんに、 Read more about 下郷町を訪問しました。[…]

姫路女学院高等学校でリベラルアーツの授業を行いました。

今年4月より、兵庫県の姫路女学院高等学校にて、リベラルアーツの授業を行なっています。 SDGsを全体のテーマに、子ども食堂、観光、ファッションと3つのコースを開講、大学生メンター(北村理紗、佐藤千夏、小林真緒子)を中心に Read more about 姫路女学院高等学校でリベラルアーツの授業を行いました。[…]

金沢西高等学校の高校生とmeetupを行いました。

石川県立金沢西高校にて、今年度6月よりSDGsをテーマにしたPBLを、大学生メンター(※下部にメンバーを記載)を中心に開始しました。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、初回はZoomでの授業でした。 教室に1台ずつ配布 Read more about 金沢西高等学校の高校生とmeetupを行いました。[…]